enocoのバンパク《picnic&plays》アーカイブ公開

 

新着情報

12/12 アーカイブ動画を公開しました(一部番組をのぞきます。ご了承ください)
【公開期間: 2022年1月16日(日)まで 】

picnic チャンネルアーカイブはこちら

plays チャンネルアーカイブはこちら

★「enocoのバンパク」フォトアルバム

 


閉会しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
・11/19 情報更新/配信URLを公開しました!
・11/18 情報更新/「お茶の間サロンについて:楽しみかた」を公開
・11/17:情報更新/インフォメーションセンター@オンライン(miro)を公開
・11/13:プログラム情報更新/タイムスケジュール(番組表)、プログラム内容を公開
・11/4:プログラム情報更新/「参加者募集中のプログラム」情報を公開
・10/28:プログラム情報更新

「enocoのバンパク」は、2012年の開館から10年に渡る活動の中で生まれ、

集積してきた多様なつながりや物事をひらき、そこに集う人々と交換する1日です。

enocoが培ってきた資源の「貯蔵/Bank」を開示することで、そこから色々なものが引き出されること、

その資源が活かされ、enocoという「空間・広場/Park」でさまざまな活動が展開されていくことを願い、

enocoなりの「バンパク/BankPark」を1日だけ展開してみます。

enocoの中に広場のような空間をつくり、そこでは、対話することを「picnic」、

遊ぶように試行・思考することを「plays」と呼び、同時多発的に活動や対話が生み出されていく予定です。

多くの人と場を共有すること、顔をつきあわせて話をすることが難しい昨今ですが、

オンサイトとオンラインを組み合わせて、出入り自由な広場をつくり、

時間や距離、立場や状況を超えて集うことを試みます。

enocoの過去をたぐり、培われてきた知見やつながりを垣間見、未来に向けた対話と遊びを展開することで、

多様な創造的活動が集積する場をenocoの次の10年へと継承していきます。


日時|2021年11月20日(土)11:00〜23:00(終了予定)
※前夜祭:11月19日(金)19:00- [Instagramでのライブ配信]
場所|オンライン[Youtubeでのライブ配信]・enoco4Fルーム1 など
内容|トーク・ワークショップ・パフォーマンス など
参加費|無料(一部有料プログラムあり)

空間設計|NO ARCHITECTS
配信ディレクション|山城大督(Twelve.Inc)
グラフィックデザイン|鯵坂兼充​​(SKKY / iTohen)
イラストレーション|間芝勇輔
題字|マメイケダ

主催|大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]


■プログラムについて

 

「picnicチャンネル」「playsチャンネル」 の2チャンネルでYoutubeライブ配信を行います(一部は録画番組)。
・配信を視聴しながら、他の視聴者やenocoメンバーと談話・交流ができる「enocoお茶の間サロン」をオンライン上に設置します。

■プログラムへの参加について

・配信の視聴だけでなく、現地での参加(観覧)も可能(11:00-20:00)です。事前に参加者を募集するプログラムを除き、事前のご予約は不要ですので、直接enocoにお越しください。メイン会場は、4Fルーム1です。
※なお、ご来場の際は、enocoの感染対策にご協力をお願いいたします
※感染状況によって現地参加を中止するなど変更が生じる場合があります。最新情報はこちらのページでお知らせします。

 



■インフォメーションセンター@オンライン

miro」というオンラインホワイトボードサービスを使った、オンライン上のインフォメーションセンターを設置します。

当日まで、そして当日も、随時更新していきますので、最新情報等をご確認ください。

▼こちら(miro)
https://miro.com/app/board/o9J_lixT9yA=/?invite_link_id=846793792971
※登録不要で、ブラウザもしくはmiroのアプリからご覧いただけます。


■タイムスケジュール(番組表) ※11/17更新

こちらからPDFをダウンロードしてください

▼インフォメーションボード(miro)でも確認できます。
https://miro.com/app/board/o9J_lixT9yA=/?invite_link_id=846793792971

 

■プログラムラインナップ(11/13現在)

前夜祭:11/19(金) 19:00-(1時間程度) Instagram でライブ配信  @enoco_osaka
バンパク前夜のenoco会場の様子や当日の見どころをお伝えします(オンライン視聴のみ)。

 

picnicチャンネル /  11:00-23:00

Youtubeでのライブ配信 

 

11:00-11:10 「enocoのバンパク」開会宣言

 

11:10-12:10 「ぞくぞく・enocoの学校」デザイン・ゼミ プレゼンテーション

「enocoの学校」卒業生を対象にした、2年間に渡る〈実践的問題解決能力を身につける学び〉のプログラム「ぞくぞくenocoの学校~マスターコース~」。「enocoのバンパク」では各ゼミの学びと実践のプレゼンテーションを行います。

デザインゼミは、「趣味こそ持続可能な社会活動の究極系!」をテーマに、個人の好きを追求し、一つの美学になるまで高め、社会に波及していくことを目指してきました。現代郷土玩具作家、裸足ランの求道者、バイク狂、隙間時間研究家、些細な日常冒険家など個性豊かな5人の数寄をご覧ください。

ゼミ師範:中脇健児(場とコトLAB 代表​​)、多田智美(編集者/株式会社MUESUM代表)
ゲスト講評者(五十音順):妹尾実津季(編集者/株式会社MUESUM)、竹内厚(編集者/Re:S)、森晶子(ツギキ代表)

 

12:10-12:30 enocoのバンパク図鑑 vol.1 こどもとの暮らし
enocoや「enocoのバンパク」に関わってくださっている人たちの「暮らし」に焦点をあてるトークコーナー。
アートや表現に関わる人も、みな生活者であり、その暮らしぶりは決して「ウラ」の顔ということではなく、活動や仕事と地続きである。そんなコンセプトのもと、いくつかのテーマを設定し、お話を伺います。それぞれの表情や生態を垣間見ることができるかもしれません。
ゲスト:西山広志(建築家/NO ARCHITECTS)、野田智子(アートマネージャー)

 

12:30-14:20 おでかけアーツカウンシルwith 大阪の公立文化施設​​ (主催:大阪アーツカウンシル)
5館(予定)それぞれの取り組みを紹介します。
進行:中西美穂(大阪アーツカウンシル統括責任者)、古矢直樹(吹田市文化振興事業団事務局長)​​、権田康行(大阪アーツカウンシル委員、伊丹市立文化会館(東リいたみホール)館長)

 

12:30すぎ  しいたけダンス〜サーカス編
えのこdeマルシェvol.17(2020年1月開催)に出演し、人気を博したあのしいたけダンスを一緒に踊りましいたけ!
しいたけ組合員:ドンコ、トンコ、コメ子

 

14:20-15:05 「ぞくぞく・enocoの学校」デザイン・ゼミ プレゼンテーション

 

15:05-15:15 手作りラジオ局!〜ミニFMで遊ぼう〜 ①「発信機を作る編」 ※録画
ミニFM「えのこじま凸凹ラジオ」運営チームによる、”手作りラジオ局のつくりかたとあそびかた”紹介

 

15:20-17:00 泉州アートサミット2021(主催:泉州アートサミット実行委員会)
2018年に泉大津市で始まった、「文化」をキーワードに泉州地域で活動する人々が立場を超えて集まり、未来について語る「泉州アートサミット」。今回は、泉大津市、泉南市、阪南市の方に、泉州の市民活動の現在を報告いただくとともに、これからの泉州地域の活性化に向けて議論し、未来へのアクションを探ります。
進行:忽那裕樹(enocoプラットフォーム部門チーフディレクター/株式会社E-DESIGN 代表取締役)
パネリスト:河田泰之(泉南市埋蔵文化財センター)、上甲誠(阪南市議会議員)、辻西さやか(泉大津市教育委員会 生涯学習課)、寺浦薫(甲南女子大学メディア表現学科准教授)

 

17:00-17:10 手作りラジオ局!〜ミニFMで遊ぼう〜②「これだけあれば放送できます編」 ※録画
ミニFM「えのこじま凸凹ラジオ」運営チームによる、”手作りラジオ局のつくりかたとあそびかた”紹介

 

17:10-17:40 「ぞくぞく・enocoの学校」アート・ゼミ プレゼンテーション
ゼミ師範:山城大督(美術家)
アートゼミはアートNPOトーチの立ち上げを目指し、本を使った社会彫刻を実践しています。今回はどこにでも立ち現れる移動図書館をインスタレーションとして発表。アートゼミの提案する本との出会いをお楽しみください。
当日、バンパク会場内で展開中のインスタレーション会場より、プレゼンテーションを行います。

 

17:40-18:00 いいむろなおきパフォーマンス
出演:いいむろなおき(マイム俳優)

 

18:00-20:00 トーク「地域課題を解決するプラットフォーム型支援から見えたこと」
enocoが手がけてきたプラットフォーム形成支援事業。公共空間の利活用、地域活性化、まちづくりなど、複合的な行政課題に対して、アーティストやデザイナー、府民、専門家など多様な立場の組織や人が、対等な立場で交流・対話を行い、解決策を検討する官民協働の仕組みづくりを行ってきました。この事業に参画してくださったゲストとともに、これまでとこれからについて語ります。
進行:忽那裕樹(enocoプラットフォーム部門チーフディレクター/株式会社E-DESIGN 代表取締役)
パネリスト:岩瀬諒子(京都大学 建築学専攻 助教/建築家/岩瀬諒子設計事務所)、寺浦薫(甲南女子大学 メディア表現学科 准教授)、濱本庄太郎(enocoプラットフォーム部門ディレクター)、前田茂樹(ジオ-グラフィック・デザイン・ラボ代表/神戸芸術工科大学 客員教授)

 

20:00-23:00 リレー・ダイアローグ⇄クロストーク
「enocoのバンパク」を締めくくる、15分のショートダイアローグリレー。時にゲストの話が入り混じることもあるかもしれません。

ゲスト(登場順/時間は全て予定)
20時台
杉本容子(都市魅力プランナー/株式会社ワイキューブ・ラボ代表/一般社団法人水辺ラボ代表理事)
山名清隆(日本愛妻家協会事務局長)
寺浦薫(アートディレクター/甲南女子大学メディア表現学科准教授)
山崎亮(studio-L代表)

21時台
後藤哲也(デザイナー/近畿大学文芸学部准教授/大阪芸術大学客員教授)
雨森信(Breaker Project ディレクター)
コタケマン(芸術家/セルフ祭会長)
北村智子(「paperC」事務局/おおさか創造千島財団理事)

22時台  ※4人同時に登場します
「文化芸術は必要?誰が支える?」
大谷 燠(NPO法人DANCE BOX代表/神戸アートビレッジセンター館長)
権田康行(伊丹市立文化会館[東リいたみホール]館長)
重田龍佑(大阪市立芸術創造館 館長/ARTCOMPLEX ディレクター)
山本麻友美(フリーランス・キュレーター/アートコーディネーター/京都芸術センター アーツ・アドバイザー)

 

23:00-23:05 「enocoのバンパク」閉会宣言

*23:05 放送終了予定

 

playsチャンネル / 11:10-19:00

Youtubeでのライブ配信

 

11:10-11:55 オンライン対話型鑑賞会
大阪府20世紀美術コレクションを活用し、オンラインで対話型鑑賞を行います。
配信ではその様子をご覧いただきます。

 

11:55-13:05 「なんだこれ?!アワー」特別編 ※録画
2013年度、2019年度、2020年度、enocoで実施してきた「なんだこれ?!サークル」のこれまでとこれからについてお話いただきます。
出演:岩淵 拓郎(編集者)・小島剛(一般社団法人タチョナ代表理事)

 

13:05-13:25 オンライン館内ツアー
enocoスタッフがバンパク開催中のenocoの館内をご案内します。

 

13:25-13:50 蔵出しenoco動画コレクション [ワークショップ編]
enocoがこれまで実施してきたプログラム動画を一部ご覧いただきます:DECO×enoco 江之子島壁画プロジェクト アニメーション&メイキング(2013〜2014年度)、こどもアート学科しこう実験コース「なんだこれ?!サークル」作品集(2019年度)

 

13:50-14:00 手作りラジオ局!〜ミニFMで遊ぼう〜②「これだけあれば放送できます編」 ※録画

 

14:00-14:15 「ぞくぞく・enocoの学校」パブリック・ゼミ プレゼンテーション①
ゼミ師範:濱本庄太郎(enocoプラットフォーム部門ディレクター)
パブリック・ゼミが立ち上げた、家庭から出るプラごみでマイバックをつくる「ゴー・ミー・バッグ倶楽部」。当日、enocoで開催中のワークショップ会場より、プレゼンテーションを行います。>>>ワークショップ参加者募集中
「ゴー・ミー・バッグ倶楽部」Instagramアカウントでもライブ配信予定: @gomebackclub

 

14:20-14:50 凸凹ラジオ裏話
江之子島(の2丁目付近)だけで聴くことのできるちいさなラジオ局「えのこじま凸凹ラジオ」。当日、enoco館内で久しぶりに放送する「凸凹ラジオ」がplaysチャンネルに登場。2015年に始まった「凸凹ラジオ」の裏話をお届けします。

 

14:50-15:05 「ぞくぞく・enocoの学校」パブリック・ゼミ プレゼンテーション②
パブリック・ゼミでは、閑散とする冬のビーチの活性化にも取り組んでいます。それに向けた実験についてプレゼンテーションを行います。

 

15:05-15:35 大阪府20世紀美術コレクション 「井上廣子《封印された布貌》アーティスト・インタビュー」※録画
enocoが管理・活用を行う大阪府20世紀美術コレクション。その一部は大阪府咲洲庁舎に常設展示されています。このたび、展示作品の一つである井上廣子《封印された布貌》のアーティスト・インタビューを収録しました(協力:大阪アーツカウンシル)。「enocoのバンパク」にて初お披露目します。

 

15:35-15:45  手作りラジオ局!〜ミニFMで遊ぼう〜①「発信機を作る編」※録画

 

15:45-16:00  「お茶の間サロン」生中継
「enocoのバンパク」の談話と交流の場「お茶の間サロン」より様子をお届けします。

 

16:00-16:15 しいたけダンス〜えのこ島編
初めての人も、2回目の人も、くせになってしまった人も、また踊りましいたけ。
しいたけ組合員:ドンコ、コメ子、トンコ(映像参加)

 

16:15-16:50 蔵出しenoco動画コレクション [パフォーマンス編]
enocoがこれまで実施してきたプログラム動画を一部ご覧いただきます:ニシハラ★ノリオ「カブリモノ・ギャラリー」(2012年度)、「大阪!しでかす観光」(2012年度)、プラットフォーム形成支援事業「河川の総合的防災支援プロジェクト」における演劇を取り入れた防災まちあるきの実施(2013年度)、関西エアリアルによるバーティカルダンスリサーチ @enoco(2020年度)

 

16:55-17:20 enocoのバンパク図鑑 vol.2まなびあう暮らし
ゲスト:川瀬亜衣(ダンサー)、林慎一郎(劇作家/演出家/極東退屈道場)

 

17:20-17:45 「展覧会をつくる展覧会」メイキング ーこどもアート学科「身ぶり手ぶり。体をつかって写真で心をつたえよう」ワークショップ記録

 

17:45-18:20 enocoのバンパク図鑑 vol.3 本のある暮らし ※録画
ゲスト:村上豪(ぽんぽんぽん ホホホ座交野店)、米田雅明(ON THE BOOKS)

 

18:20-18:40 オンライン館内ツアー
enocoスタッフがバンパク開催中のenocoの館内をご案内します。


18:40-19:00  「お茶の間サロン」中継
「enocoのバンパク」の談話と交流の場「お茶の間サロン」より様子をお届けします。

*19:00放送終了予定

 

enocoお茶の間サロン / 11:00-20:00

「enocoのバンパク」のpicnicとplaysの2チャンネルを視聴しながら、談話・交流ができる場をオンラインに設けます。席主は館長の甲賀雅章。席主とおしゃべりするもよし、視聴者同士交流するもよし、副音声的に会話を覗き見る(聞く)だけでもよし。入退室自由ですので、お気軽にお立ち寄りください。
※オンラインのビデオチャットツール「Spatial.Chat​​」を利用します。


enocoお茶の間サロンにいってみる(11/20 10:50より入ることができます)

お茶の間サロンについて:楽しみかた

 

enoco館内限定プログラム

 

ミニFM放送「帰ってきたえのこじま凸凹ラジオ」
江之子島(の2丁目付近)だけで聴くことのできるちいさなラジオ局「えのこじま凸凹ラジオ」。しばらく放送をお休みしていましたが、久しぶりに生放送を行います。
時間:11:00〜20:00
場所:2Fルーム7
放送内容:
「チョビヒゲさんのアートな散歩セレクション」清水三年坂美術館/大阪日本民芸館/兵庫県立美術館
「ラジオで聞く対話型鑑賞」~大阪府20世紀美術コレクションから~/~20世紀の問題作品から~
「あの番組が帰ってきた!」夢をかなえるお金の話
「チーム街声の今までとこれから」だまの読み聞かせ/ラジオの遊び方あれこれ

 

enocoの他の事業(館内での開催のみ)

合わせてお楽しみください。

 

大阪府20世紀美術コレクションと小さき巨匠たち
展覧会をつくる展覧会
― こどもアート学科2021「身ぶり手ぶり。体をつかって写真で心をつたえよう」連動企画―
時間:11:00〜19:00
入場無料
場所:1Fルーム4
詳細はこちら

 

enocoオープンアトリエ
時間:11:00〜18:00
参加無料
場所:4Fライブラリー
詳細はこちら

 

参加者募集中のプログラム

 

「enocoオンライン鑑賞会」
enocoでは、大阪府が所蔵する「大阪府20世紀美術コレクション」を、ナビゲーターと一緒に1点1点じっくりみてお話しながら鑑賞する、対話型鑑賞プログラムを定期的に実施しています。今回は、会場とご自宅をオンラインでつなぎ、子どもから大人まで一緒にご参加いただけるプログラムとなっています。多様な視点を通して作品を「みる」機会として、また、気軽に作品鑑賞を楽しむ場としてご活用ください。

■対話型鑑賞とは?
ナビゲーターと一緒に、複数人で1つの作品をじっくりみて、感じたこと、考えたことを同じ場にいる人たちと共有しながら、作品をみていく鑑賞方法です。美術に関する知識がなくても、気軽に美術鑑賞を楽しむことができます。

日時|2021年11月20日(土)11:00〜12:00
参加方法|①話して参加(要事前申込/参加無料) ②みるだけ参加(enocoのバンパク【plays】チャンネルより視聴してください/予約不要)

[①話して参加について] 申し込みを締め切りました
定員|5名(先着順受付)
対象|5歳くらい~大人まで(5歳~小学生については、保護者の方も一緒にご参加ください)
参加に必要なもの|Zoom(ビデオ会議システム)を使用できるカメラ付きパソコンまたはタブレット
申込方法|専用フォームよりお申し込みください。

■推奨環境:パソコンもしくはタブレット
オンライン画面上で作品鑑賞をするため、画面が大きいパソコンやタブレット(iPad等)からの参加をお勧めします。

■注意事項
・必ずカメラ・マイクともにONでご参加ください。
・記録のため、写真撮影および動画(音声)の録画を主催者が行います。
・参加者の皆様には、著作権上の配慮のため、作品を含むスクリーンショットおよび録画はお控えいただくようお願いいたします。
・鑑賞会の様子は、enocoのバンパク《picnic&plays》にて生配信いたします。ご了承の上、お申し込みください。

 

+++++

「ぞくぞく・enocoの学校」パブリック・ゼミによるワークショップ
ゴミのみかた、かわる、かえる。
「poRiff」でマイ・ゴー・ミー・バッグを作ろう!!


「ぞくぞく・enocoの学校」パブリック・ゼミ生が立ち上げた「ゴー・ミー・バッグ倶楽部」。
団体のお披露目を兼ねたワークショップを開催します。
毎日の生活の中から出続けるプラゴミというテーマに、マイバッグならぬマイゴミバッグというキーワードで挑みます。
「楽しみながらゴミを持ち帰っていたら、なんだか知らないうちに問題解決しちゃってた。」
そんな風に、頑張るじゃなくて、楽しみながら続けられるゴミライフを提案していきます。
家庭からでるプラごみを持参して、世界にひとつだけの「poRiffマイ・ゴー・ミー・バッグ」を作ろう!!
協力:poRiff
——————————————-
日時|2021年11月20日(土)①13:00~14:30(定員に達したため締め切りました) ②15:30~17:00
※①の回は特別講師にpoRiffの薮内都さんをお迎えします。
場所|enoco2Fミーティングルーム
定員|各回5名(事前予約制/先着順受付)
料金|2000円(南山城産100%の宇治焙茶とお茶菓子付き)。
持ち物|お好きな約1週間分のプラゴミ(お菓子の袋やペットボトルのラベルなど立体的でないもの、汚れのないもの、きれいに洗ったもの)をご持参ください。
※運営側にて材料ゴミのご用意もいたしておりますのでご安心ください。
予約方法|申し込み専用フォームからご予約ください(〆切:11/19)

「ゴー・ミー・バッグ倶楽部」Instagramアカウントでワークショップの様子をライブ配信予定: @gomebackclub


【推奨環境】
各チャンネルを視聴する/「お茶の間サロン」に参加するには、最新のバージョンのブラウザ、オペレーティング システムを使用し、インターネット接続が良好であることをご確認ください。

【アーカイブ公開】
※YouTubeのアーカイブ公開期間は、2021年11月27日(土)〜2022年1月10日(月)の予定です(一部番組および「お茶の間サロン」はアーカイブ公開を行わない場合があります。ご了承ください)。

page TOP